• NOTICE

    最新情報の投稿をチェックしてね♪♪♪

    いつもご愛顧頂きましてありがとうございます。 上記日程につきまして、白金プラチナタワー全館対象の避難訓練のためキッチンカーの営業は休業となります。ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
    2017年4月よりお世話になっておりました白金プラチナタワーですが、ビルオーナーの意向により、2023年10月31日(火)をもちまして、SHOP STOPの営業を終了することとなりました。 2016年6月にフードトラック営業を始めて一番長く出店させて頂き、テナント様には健康食をとても応援して頂いた場所で、一番思い入れのある場所でもありました。 今回はフードトラック事業の会社が変わるため、一旦、諸事情により継続出店不可となりましたが、一転、11月以降もゆまMOGU号は変わらず出店することが決まりました。 これからも変わらず、ココロとカラダに優しいランチを愛情込めてご提供させて頂...
    今年は猛暑続きということもあり、いつもより1週間以上早く稲刈りをされたとの連絡があり、早速仕入れに行って参りました。 例年より少し粒も大きく、ぷっくりふっくらした瑞々しい玄米を今週9月19日よりご提供いたします♪お楽しみくださいませね💛
    他の投稿
  • Weekly Schedule​

    Place of business

    broken image

    営業時間11:30-14:00

    東京都港区三田1-4-1

    broken image

    営業時間11:00-14:00

    東京都中央区晴海3-13-1

    broken image

    営業時間11:00-13:30

    千代田区永田町1-6-1

    broken image

    営業時間11:30-14:00

    東京都港区港南1-8-15

    broken image

    営業時間11:30-14:00

    東京都港区白金1-17-3

    broken image

    営業時間11:30-13:00

    東京都大田区西六郷3-2-14

    broken image

    営業時間11:00-14:00

    東京都中央区佃1-11-9

  • Monthly Schedule

  • ドレッシング予約販売

    自家製ドレッシングはフードトラックのみの予約販売となっております!330ml:1,000円

  • ABOUT US

    💛ご紹介💛

    broken image

    ゆまMOGU号について

    まずはゆまMOGU号のご紹介

    2016年6月より小さなフードトラック「ゆまMOGU号」は、2017年3月にワーゲンタイプにカスタム!現在はレベルグリーンとレッドのボディーカラーのバネットにて営業しております。ランチの重要性、低糖質・低GI値の食材、有機栽培の野菜・発芽玄米に拘り、カラダもココロも満足できる体に優しいランチを提供!

    飲食業の経験もありませんが、愛情をいっぱい詰め込んだ『すべて手作りのヘルシーランチボックス』を小さな窓からご提供しております♪

    broken image

    発芽玄米のこだわり💛

    発芽玄米って? 

    発芽玄米とは読んで字の如く、玄米をわずかに発芽させたものです。発芽させることで、玄米中の酵素が活性化されるため、玄米よりも栄養価が高くなるとされています。特にGABAという成分が大幅にアップすることが注目されています。
    また、発芽する際の酵素により糖質やタンパク質が分解されることで、旨み・食べやすさがアップするため玄米よりも食べやすいとされています。玄米より外皮(ぬか層)が柔らかく、玄米よりも消化吸収されやすいことも特徴の一つです。
    またカリウムやマグネシウムといったミネラルや不飽和脂肪酸は高血圧症の改善に、鉄分も含んでいるため貧血症の改善に効果があります。 食物繊維も豊富のため、肥満症改善にもぴったりです。
    broken image

    サラダから!のこだわり💛

    シャキシャキサラダのご紹介

    ゆまMOGU号では血糖値の急激な上昇を避けたいため最初にサラダからお召し上がり頂くことをおすすめしております!血糖値をゆっくりあげることにより、食後に眠くなりにくく、おやつ不要となるためダイエットにも向いているんです!ヘルシー趣向の方、血糖値の気になる方にも、是非、サラダから召し上がって頂きたいと思っています💛

    *急激な血糖値上昇によりインスリンというホルモンが過剰に分泌されると肥満の原因となります

    broken image

    有機栽培玄米!のこだわり💛

    栃木県益子町の農家さん

    ゆまMOGU号では有機栽培のコシヒカリを仕入れております。

    こちらの農家さんは早めに田植えをして早めに刈り取り、新米は毎年9月上旬!早場米のため小粒ですがうまみがぎゅ~っと凝縮されています♪

    よく噛んで頂くと、お米の甘味、芳ばしさを感じられます♪

    broken image

    ゆまかぁさんのこだわり☆彡

    どんなによい食材を使ったとしても、こだわり過ぎたり、絶対的な健康趣向という訳ではありません。が、何より「手作りがココロとカラダにやさしい」がコンセプトです!私が信頼している農家さんがこころを込めて作っている有機野菜たちは間違いなく美味しいですし、有機野菜ではなくても旬の食材は夏なら体を冷やし、冬なら温めるといったように、人間の体にうまく働きかけてくれるものがたくさんあります。季節によっては農家さんや直売所にない食材などの調達は、農産物直売所などで購入しています。自然塩、甜菜糖、塩こうじなど無添加の調味料を使用していますが、無添加だけにこだわらず、市販の合わせ調味料を使って手作りした味はとても美味しく出来上がります。

  • CONTACT US

    フードトラックでの出店依頼、ケータリングや宅配の

    ご相談はこちらからお願いいたします

    Koto-ku Tokyo JAPAN
    AM10:00₋PM18:00
    050₋3633₋3432
    すべての投稿
    ×